サイドバー・クリニック概要
たなか内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • ブログ
「よく噛む」だけで自律神経が整う?科学が解き明かす「脳と腸」の深い関係(脳腸相関)のアイキャッチ画像
「よく噛む」だけで自律神経が整う?科学が解き明かす「脳と腸」の深い関係(脳腸相関)のアイキャッチ画像
  • 2025年9月19日

「よく噛む」だけで自律神経が整う?科学が解き明かす「脳と腸」の深い関係(脳腸相関)

「食事はよく噛んで食べなさい」 子供の頃、誰もが一度は言われたことのある言葉ではないでしょうか。実はこのシンプルな習慣が、お腹の調子だけでなく、脳の働きや心の安…

もっと見る
  • 疾患について
夏の魚介類に潜む危険!「腸炎ビブリオ」食中毒は終わっていなかった?正しい予防法と対処法のアイキャッチ画像
夏の魚介類に潜む危険!「腸炎ビブリオ」食中毒は終わっていなかった?正しい予防法と対処法のアイキャッチ画像
  • 2025年9月19日

夏の魚介類に潜む危険!「腸炎ビブリオ」食中毒は終わっていなかった?正しい予防法と対処法

厳しい暑さが和らぎ、過ごしやすい日が増えてきましたね。明石市のたなか内科クリニックです。 さて、夏の終わりから秋にかけて、美味しい魚介類を楽しむ機会も多いのでは…

もっと見る
  • 疾患について
夏に多発するサルモネラ食中毒 – 卵や鶏肉だけじゃない!ペットや意外な原因、正しい予防と対処法のアイキャッチ画像
夏に多発するサルモネラ食中毒 – 卵や鶏肉だけじゃない!ペットや意外な原因、正しい予防と対処法のアイキャッチ画像
  • 2025年9月19日

夏に多発するサルモネラ食中毒 – 卵や鶏肉だけじゃない!ペットや意外な原因、正しい予防と対処法

明石市のたなか内科クリニックです。 夏の食中毒の代表格として知られる「サルモネラ」。多くの方が「卵」や「鶏肉」を連想されるのではないでしょうか。もちろんそれらは…

もっと見る
  • 疾患について
その胃の痛み、大丈夫?「びらん性胃炎」の原因と、本当に怖い胃炎の話のアイキャッチ画像
その胃の痛み、大丈夫?「びらん性胃炎」の原因と、本当に怖い胃炎の話のアイキャッチ画像
  • 2025年9月18日

その胃の痛み、大丈夫?「びらん性胃炎」の原因と、本当に怖い胃炎の話

「冷や汗が出るような、突然のキリキリとした胃の痛み」「仕事の疲れやストレスが溜まると、決まって胃が重くなる…」 こんな経験はありませんか?明石市のたなか内科クリ…

もっと見る
  • 疾患について
【明石市でも感染増加中】新型コロナ「ニンバス」の強い喉の痛み…風邪との違いと対策は?(JR大久保駅北口すぐ たなか内科クリニック)のアイキャッチ画像
【明石市でも感染増加中】新型コロナ「ニンバス」の強い喉の痛み…風邪との違いと対策は?(JR大久保駅北口すぐ たなか内科クリニック)のアイキャッチ画像
  • 2025年9月18日

【明石市でも感染増加中】新型コロナ「ニンバス」の強い喉の痛み…風邪との違いと対策は?(JR大久保駅北口すぐ たなか内科クリニック)

皆様、こんにちは。明石市のJR大久保駅北口すぐ、たなか内科クリニックです。 最近、「カミソリを飲み込むように喉が痛い」という症状を引き起こす、新型コロナウイルス…

もっと見る
  • ブログ
肝炎・肝硬変・脂肪肝:肝臓からのSOSを見逃さないで!あなたの健康を守るためにのアイキャッチ画像
肝炎・肝硬変・脂肪肝:肝臓からのSOSを見逃さないで!あなたの健康を守るためにのアイキャッチ画像
  • 2025年9月18日

肝炎・肝硬変・脂肪肝:肝臓からのSOSを見逃さないで!あなたの健康を守るために

皆さま、こんにちは。明石市のJR大久保駅北口すぐの「たなか内科クリニック」です。 私たちの体の中で、肝臓は非常に重要な役割を担っているにもかかわらず、「沈黙の臓…

もっと見る
  • 疾患について
【死亡率10%も】胆管炎はなぜ怖い?胆のう炎との違いと症状・治療法のアイキャッチ画像
【死亡率10%も】胆管炎はなぜ怖い?胆のう炎との違いと症状・治療法のアイキャッチ画像
  • 2025年9月18日

【死亡率10%も】胆管炎はなぜ怖い?胆のう炎との違いと症状・治療法

「胆のう炎」と「胆管炎」。どちらも胆石が原因で起こることが多い、よく似た名前の病気です。しかし、この2つの病気、実は危険度が全く異なります。特に「急性胆管炎」は…

もっと見る
  • 疾患について
その「みぞおちの痛み」、胆石かもしれません|症状・検査・治療法を解説(明石市・たなか内科クリニック)のアイキャッチ画像
その「みぞおちの痛み」、胆石かもしれません|症状・検査・治療法を解説(明石市・たなか内科クリニック)のアイキャッチ画像
  • 2025年9月18日

その「みぞおちの痛み」、胆石かもしれません|症状・検査・治療法を解説(明石市・たなか内科クリニック)

こんにちは。 JR大久保駅北口すぐの、たなか内科クリニックです。 「最近、脂っこい食事をした後に、みぞおちのあたりがキューっと痛むことがある」「お腹の上の方が張…

もっと見る
  • 疾患について
慢性胃炎・萎縮性胃炎は胃がんの危険信号。放置せず、胃カメラ検査を。のアイキャッチ画像
慢性胃炎・萎縮性胃炎は胃がんの危険信号。放置せず、胃カメラ検査を。のアイキャッチ画像
  • 2025年9月18日

慢性胃炎・萎縮性胃炎は胃がんの危険信号。放置せず、胃カメラ検査を。

「最近、胃がムカムカする」「少し食べただけですぐに胃がもたれる」 このような症状は、多くの方が一度は経験する身近な不調かもしれません。しかし、その症状を「いつも…

もっと見る
  • ブログ
【重要】異例のインフルエンザ早期流行に備えませんか?インフルエンザワクチンの任意接種を前倒して、9月16日から開始しますのアイキャッチ画像
【重要】異例のインフルエンザ早期流行に備えませんか?インフルエンザワクチンの任意接種を前倒して、9月16日から開始しますのアイキャッチ画像
  • 2025年9月16日

【重要】異例のインフルエンザ早期流行に備えませんか?インフルエンザワクチンの任意接種を前倒して、9月16日から開始します

皆様、こんにちは。JR大久保駅北口すぐの「たなか内科クリニック」です。 日中はまだ汗ばむ陽気が続いておりますが、朝晩は少しずつ秋の気配を感じるようになりました。…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 16
  • 次へ
たなか内科クリニック
院長
田中 敏雄
診療内容
胃カメラ、大腸カメラ、内科、消化器内科、尿素呼気検査、生活習慣病、骨塩定量検査、健康診断、予防接種、発熱外来
所在地
〒674-0058
兵庫県明石市大久保町駅前1丁目13-28 小川ビル 2F(ファミリーマートのあるビルの2階)
電話
078-935-1181
アクセス
JR「大久保」駅北口すぐ
  • ホームページ
カテゴリ
  • クリニックについて (7)
  • ブログ (10)
  • 健康診断 (12)
  • 内視鏡検査について (33)
  • 生活習慣病 (8)
  • 疾患について (56)
  • 症状について (36)
人気記事
  1. 魚の骨が喉に刺さったかも?食道や胃まで行くと危険?正しい対処法と病院での処置 119911views
  2. 大腸ポリープ切除後の食事制限とおすすめの食事メニュー 94876views
  3. 食後におならが多い…大丈夫?考えられる原因と病気、対策を解説 63333views
  4. 大腸ポリープ切除後の生活の注意点 53533views
  5. サイレントキラー『スキルス胃がん』とは?初期症状と早期発見の重要性 41693views
最新の投稿
  • 【激痛注意】古坂大魔王さんも悲鳴!「風が吹かなくてもいてーよ!」痛風の本当の恐怖と、放置してはいけない理由
  • 20代・30代でも胃がんになる?見逃したくない「胃がんの前兆」と初期症状セルフチェック
  • 医師が教える水分補給の極意:脱水と「水中毒」を防ぎ、腸を整える最適な飲み方
  • 【医師が解説】「うんちの色」で健康チェック。危険な便の色(黒・赤・白)と、おならが増える原因
  • 【警鐘】「マンジャロダイエット」と呼ばれる安易な痩身法 — その深刻な消化器リスクと健康被害
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年11月 (13)
  • 2025年10月 (12)
  • 2025年9月 (15)
  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (7)
  • 2025年6月 (9)
  • 2025年5月 (11)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (16)
  • 2025年2月 (12)
  • 2025年1月 (32)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© たなか内科クリニック