- 2025年9月16日
【重要】異例のインフルエンザ早期流行に備えませんか?インフルエンザワクチンの任意接種を前倒して、9月16日から開始します

皆様、こんにちは。JR大久保駅北口すぐの「たなか内科クリニック」です。
日中はまだ汗ばむ陽気が続いておりますが、朝晩は少しずつ秋の気配を感じるようになりました。
さて、今年は季節の移ろいより一足早く、インフルエンザが全国的に流行の兆しを見せていることがニュースで盛んに取り上げられています。近畿地方でも京都府などで流行期入りが確認されており、例年より早い対策の必要性が高まっています。当院の近隣の学校でもインフルエンザによる学級閉鎖が報告されており、流行期入り間近となっています。
▶ Yahoo!【異例】9月なのになぜ?早くもインフルエンザ猛威に 全国各地で学級閉鎖続出 猛暑とインバウンドが影響か?
そこで当院では、「本格的な流行が始まる前に、早めに手を打っておきたい」とお考えの方のために、公費助成対象外となるインフルエンザワクチンの任意接種(自費)を、特別に前倒しで開始することにいたしました。9月16日からインフルエンザワクチン接種を開始します。
任意接種(自費)の方を対象に、ワクチン接種を前倒しします

当院はJR大久保駅の駅ビル内にあり、電車をご利用の方には非常にアクセスしやすい立地にございます。また、ご予約はWEBやLINEから24時間いつでも受け付けておりますので、お忙しい毎日の中でもご自身のスケジュールに合わせてスマートにご予約いただけます。
本格的な流行期に入ると、ワクチンの在庫が少なくなったり、ご希望の日時に予約が取りにくくなったりすることも予想されます。ぜひ、この機会にご検討ください。
【インフルエンザワクチン 任意接種(自費)の早期開始について】
【接種開始日】
2025年9月16 日(火)より
【接種費用】
3,500円(助成なし)
※助成は10月1日からの適用となりますのでご注意ください。
【予約方法】
・WEB予約 または LINE予約
・お電話(078-935-1181)
【明石市の公費助成による接種をご希望の方へ】

65歳以上の方などを対象とした公費助成によるワクチン接種は、正規の期間である10月1日(水)からとなります。
(明石市在住の65歳以上の方は無料です)
公費での接種をご希望の方は、10月1日以降の日程でご予約いただきますようお願い申し上げます。
当院は、皆様の健康を第一に考え、一人でも多くの方に「心からの安心」をお届けしたいと願っております。インフルエンザワクチンについてご不明な点や、その他体調で気になることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
たなか内科クリニック
院長 田中 敏雄